地元民が選ぶ西新のおすすめ居酒屋12選【2025年最新版】

学生街の活気と大人の落ち着きが共存する街、福岡市早良区の西新。
居酒屋を探そうにも「お店が多すぎて選べない」と感じていませんか?

「グルメサイトの情報だけでは、本当に今夜行きたい店か決め手に欠ける」。

この記事では、福岡を愛するローカルメディア「よかとこ福岡」編集部が、足で稼いだ最新情報と地元民のリアルな声を基に、本当に”使える”西新の居酒屋を厳選してご紹介します。

デートや女子会などのシーン別、海鮮やもつ鍋といった料理別におすすめ店を網羅。

この記事を読めば、あなたの目的にぴったりの一軒が必ず見つかります。
お店選びで失敗したくないあなたのための、決定版ガイドです。

目次

まずはココから!あなたの目的に合う西新の居酒屋 早見リスト

忙しいあなたのために、今夜の目的にぴったりなお店がすぐに見つかる早見リストをご用意しました。

シーンおすすめのお店公式サイト
デート・記念日炙り炉端 山尾 西新https://yamao-nishijin.com/
博多もつ鍋 西新初喜https://www.nishijin-hatsuki.jp/stores/hatsuki-motsunabe/
酒膳屋 たぐせんhttps://www.tagusen-fukuoka.com/
女子会・コスパ鮨 酒 肴 杉玉 西新店https://www.sugidama-sushiizakaya.jp/
テッパン家キッチンhttps://teppan-0916.com/
東京焼鳥と野菜巻きの店 Hayato to Hinata.https://www.instagram.com/hayato_to_hinata/
一人飲み・はしご酒角打 石橋商店 092-831-1457
公式サイトなし
博多天ぷら のぼせもん https://www.instagram.com/tenpuranobosemon/
路地裏酒場 ゴンポジhttps://www.instagram.com/quanpozi/
大人数・宴会炙り炉端 山尾 西新https://yamao-nishijin.com/
茶しゃぶ わび助 西新店 https://www.instagram.com/syabusyabu_wabisuke/
食べ飲み放題 居酒屋 西新商店 西新店092-832-1755
公式サイトなし

なぜ今、西新で飲むのが楽しい?その魅力をサクッと解説

福岡市内でも特に「飲む場所」として西新が選ばれるのには、理由があります。

西新は、西南学院大学を擁する「学生街」としての顔がまずあります。そのため、安くてボリューム満点な、学生の胃袋を満たすコスパ最強店が豊富です。

活気あふれる商店街や、元気な声が飛び交う大衆居酒屋はその象徴でしょう。

その一方で、一歩路地裏に入れば、雰囲気が一変します。地元の人々が長年通う老舗の名店や、洗練された料理が楽しめる大人向けの隠れ家が点在。

この「安くて旨い店」と「大人向けの隠れ家」の二面性こそが、西新の最大の魅力です。

デートから宴会、一人飲みまで、あらゆるニーズに応えてくれる懐の深さ。それが、地元民にも観光客にも愛され続ける理由なのです。

【シーン別】もう迷わない!今夜行きたい西新のおすすめ居酒屋

ここからは、本記事のメインパートです。「よかとこ福岡」編集部が、利用シーン別に最強の3店を厳選しました。

単なる情報だけでなく、地元目線のおすすめポイントも併せて紹介します。

① デートや記念日に。雰囲気抜群のおしゃれな個室居酒屋 3選

大切な人との時間は、お店の雰囲気も重要ですよね。

ここでは「個室」「おしゃれ」「料理が美味しい」の三拍子が揃ったお店を厳選しました。

照明の明るさや隣席との距離感にも配慮した、デートに間違いない3店です。


炙り炉端 山尾 西新(あぶりろばた やまお)

西新駅の真上、徒歩0分という圧倒的なアクセスの良さが魅力です。

1階は活気ある炉端焼きカウンター、2階は掘りごたつの完全個室が並びます。

デートなら、2名から利用できる個室の予約がおすすめです。

お通しで出てくる「蛤(はまぐり)の地獄炊き」から、期待感が高まります。

目の前で焼き上げられる炉端焼きは、ライブ感があり会話も弾むはず。

糸島直送の新鮮な魚介や野菜を使った料理は、どれも絶品です。

項目詳細
住所福岡県福岡市早良区西新4-3-14
営業時間17:00~翌0:00 (L.O. 23:00)
定休日なし
予算3,000円~4,000円
公式サイトhttps://yamao-nishijin.com/

よかとこ編集部:コメント
駅近でアクセス抜群!雰囲気の良い個室に通されるスマートさが◎。炉端焼きの香ばしい匂いと美味しい料理で、二人の距離も縮まります。

博多もつ鍋 西新初喜(はかたもつなべ にしじんはつき)

「福岡に来たなら、美味しいもつ鍋を落ち着いて食べたい」というデートに最適です。

老舗精肉店「肉の勉強屋」が営むため、もつの質は折り紙付き。

全席が完全個室になっており、周りを一切気にせず食事と会話を楽しめます。

醤油ベースの上品なスープに、ぷりぷりの黒毛和牛もつがたまりません。

もつ鍋以外のサイドメニューも、精肉店ならではの肉料理が充実。

少し贅沢な「しゃぶしゃぶ」も選べるので、記念日にもぴったりです。

項目詳細
住所福岡県福岡市早良区西新5-6-30 初喜ビル3F
営業時間17:00~23:00 (L.O. 22:00)
定休日不定休
予算4,000円~5,000円
公式サイトhttps://www.nishijin-hatsuki.jp/stores/hatsuki-motsunabe/

よかとこ編集部:コメント
全席個室はデートでの安心感が違います。老舗の上質なもつ鍋を二人で囲めば、心も体も温まること間違いなし。格調高い雰囲気も◎。


酒膳屋 たぐせん(しゅぜんや たぐせん)

日本酒と美味しい海鮮でしっぽり飲みたい、大人のカップルにおすすめの名店。

ビルの6階から8階までが店舗になっており、隠れ家感が漂います。

7階にはカウンター、8階には掘りごたつ式の個室があり、シーンに応じて選べます。

長浜市場から仕入れる新鮮な刺身盛り合わせは、必ず頼みたい一品。

全国から厳選された豊富な日本酒のラインナップも圧巻です。

落ち着いた照明の中、美味しい肴とお酒をゆっくり楽しむ贅沢な時間が過ごせます。

項目詳細
住所福岡県福岡市早良区西新4-4-8 たぐせん西新ビル
営業時間17:30~23:00 (L.O. 22:00)
定休日不定休
予算4,000円~5,000円
公式サイトhttps://www.tagusen-fukuoka.com/

よかとこ編集部:コメント
まさに大人の隠れ家。美味しい魚と日本酒を求めて、自然と足が向くお店です。個室の居心地も良く、時間を忘れて語り合えます。


② 気兼ねなく盛り上がれる!女子会におすすめのコスパ最強居酒屋 3選

女子会のお店選びは「コスパ」「おしゃれさ」「シェアしやすさ」がキーワード。

ドリンクメニューの豊富さや、思わず写真を撮りたくなる料理も外せません。

ここでは、お腹も心も満たされる、女子会にぴったりの3店をご紹介します。


鮨 酒 肴 杉玉(すぎだま) 西新店

「お寿司もお酒も楽しみたいけど、お財布が心配…」そんな女子会に革命を起こすお店。

あの大手回転寿司チェーンが手がける大衆寿司居酒屋です。

驚くべきはそのコスパ。本格的なお寿司や一品料理が、驚きの価格で楽しめます。

見た目も可愛い「杉玉ポテトサラダ」や、豪華な「舟盛り丼」は写真映え抜群。

ドリンクも日本酒から変わり種サワーまで豊富に揃っています。

駅からのアクセスも抜群で、気軽に集まれるのが嬉しいポイントです。

項目詳細
住所福岡県福岡市早良区西新4-9-17
営業時間[月~金] 11:30~14:30 / 17:00~23:30 [土日祝] 11:30~23:30
定休日なし
予算2,000円~3,000円
公式サイトhttps://www.sugidama-sushiizakaya.jp/

よかとこ編集部:コメント
安くて美味しい、は正義。お寿司をたらふく食べながら飲んでも会計で驚かない、女子会の最強の味方です。料理の見た目も可愛く盛り上がります。


テッパン家キッチン

路地裏にある、アットホームな鉄板焼き居酒屋です。

女子会専用のコースも用意されており、お店の優しさを感じます。

名物の「メレンゲお好み焼き」は、ふわふわの食感がたまらない逸品。

鉄板焼きはシェアしやすく、アヒージョやパスタなど女性好みのメニューも豊富。

深夜3時まで営業しているので、話が尽きない夜にもぴったりです。

駄菓子が食べ放題になるユニークなサービスも、童心に帰れて盛り上がります。

項目詳細
住所福岡県福岡市早良区西新5-2-20
営業時間18:00~翌3:00 (L.O. 翌2:30)
定休日木曜日
予算3,000円~4,000円
公式サイトhttps://teppan-0916.com/

よかとこ編集部:コメント
カジュアルでおしゃれな雰囲気が◎。熱々の鉄板料理をみんなでシェアすれば、自然と会話も弾みます。深夜までやっているのも頼もしい!


東京焼鳥と野菜巻きの店 Hayato to Hinata.

ヘルシーさも大事にしたい女子会には、こちらがおすすめ。

色とりどりの新鮮な野菜を豚肉で巻いた「野菜巻き串」が名物です。

レタス巻きやトマト巻きなど、種類豊富で選ぶ時間も楽しめます。

もちろん、定番の焼き鳥も職人技が光る本格派。

おしゃれで落ち着いた店内は、ゆっくりと話したい夜に最適です。

野菜もお肉もバランスよく食べられるのが、女性には嬉しいポイントでしょう。

項目詳細
住所福岡県福岡市早良区西新1-8-7 シルキーコート西新1F
営業時間[月~土] 17:00~翌0:00 [日] 17:00~23:00
定休日不定休
予算3,000円~4,000円
公式サイトhttps://www.instagram.com/hayato_to_hinata/

よかとこ編集部:コメント
カラフルな野菜巻き串は、テーブルに並ぶだけでテンションが上がります。ヘルシー志向だけどお肉も食べたい、というワガママを叶えてくれるお店です。


③ サクッと一杯も大歓迎!一人飲み・はしご酒に最高の名店 3選

仕事帰りにふらっと立ち寄りたい。そんな気分に応えてくれるのが西新の懐の深さ。

ここでは、一人でも気兼ねなく入れて、居心地の良いカウンターがある名店を集めました。

はしご酒のスタートにも、〆の一杯にも使えるお店ばかりです。


角打 石橋商店(かくうち いしばししょうてん)

西新で「立ち飲み」といえば、まず名前が挙がるのがこのお店。

酒店が営む「角打ち」スタイルで、キャッシュオン(その場払い)が基本です。

ドリンクは焼酎や日本酒が1杯200円台からと、圧倒的な安さを誇ります。

店内はいつも地元のお客さんで賑わっており、その活気がまた良い肴に。

初めてでも、気さくな雰囲気ですぐに馴染めるはずです。

0次会で軽く一杯、または数軒はしごする日の一軒目として最高のお店です。

項目詳細
住所福岡県福岡市早良区西新5-15-9
営業時間17:30~24:00 (日によって変動あり)
定休日不定休
予算1,000円~2,000円
公式サイト092-831-1457 公式サイトなし

よかとこ編集部:コメント
これぞ西新の日常、という空気が吸える場所。安さはもちろん、このごちゃっとした活気の中で飲む一杯がたまりません。はしご酒のスタートにぜひ。


博多天ぷら のぼせもん

「一人だけど、揚げたての天ぷらで一杯やりたい」

そんな贅沢な気分を叶えてくれるのが、こちらの天ぷら居酒屋です。

カウンター席がメインで、職人さんが目の前で天ぷらを揚げてくれます。

一品ずつ揚げたてを提供してくれる「揚げだし」スタイル。

サクッとした軽い衣の天ぷらと、冷たいビールの相性は抜群です。

天ぷら定食もあるので、夜ごはんを兼ねた「サク飲み」にも最適です。

項目詳細
住所福岡県福岡市早良区西新5-1-11 1F
営業時間11:30~14:30 / 17:00~22:00
定休日火曜日、隔週水曜日
予算2,000円~3,000円
公式サイトhttps://www.instagram.com/tenpuranobosemon/

よかとこ編集部:コメント
カウンターで揚げたての天ぷらを頬張る幸福感は格別。一人でも専門店の上質な味を気軽に楽しめる、貴重なお店です。昼飲みもOK。


路地裏酒場 ゴンポジ

西新の路地裏に佇む、今最も熱い立ち飲み店の一つ。

「立ち飲み 百名店」にも選出される実力派で、その魅力はなんといっても海鮮。

立ち飲みとは思えないクオリティの刺身盛り合わせが、驚きの価格で提供されます。

日本酒のセレクトも秀逸で、美味しい魚とお酒を求める人で常に満席状態。

土日は14時から営業しており、明るいうちから飲む背徳感もたまりません。

一人飲みのハードルは少し高いかもしれませんが、飛び込む価値は十分にあります。

項目詳細
住所福岡県福岡市早良区西新5-2-26 KFMビル1F-C
営業時間[火~金] 17:00~22:00 [土日] 14:00~20:00
定休日月曜日、祝日の翌日
予算2,000円~3,000円
公式サイトhttps://www.instagram.com/quanpozi/

よかとこ編集部:コメント
『立ち飲みのレベルじゃない』と誰もが唸る海鮮の美味さ。わざわざここを目指して西新に来る価値があります。勇気を出して常連の輪に入ってみて。


④ 大人数でも安心!宴会で使える飲み放題付き居酒屋 3選

会社の飲み会やサークルの打ち上げなど、大人数での宴会。

幹事さんにとって「収容人数」「予算」「コース内容」は死活問題です。

ここでは、大人数でも安心して任せられる、飲み放題付きの居酒屋を3店ピックアップしました。


炙り炉端 山尾 西新(あぶりろばた やまお)

デートでも紹介した「山尾」は、実は宴会にも最強のお店です。

理由は「駅徒歩0分」のアクセスの良さと「最大50名までOKな個室」。

掘りごたつ式の完全個室なので、周りを気にせず盛り上がれます。

飲み放題付きコースは4,000円台から用意されています。

名物の炉端焼きや新鮮な海鮮が含まれており、上司から若手まで満足度が高いはず。

幹事さんが知りたい設備や予算の相談にも、柔軟に対応してくれます。

項目詳細
住所福岡県福岡市早良区西新4-3-14
収容人数最大50名(着席時)、掘りごたつ個室(2名~50名)
貸切45名~50名で可
コース例飲み放題付き 4,000円台~
公式サイトhttps://yamao-nishijin.com/

よかとこ編集部:コメント
宴会は『駅近・個室・料理が旨い』に限ります。その全てを満たし、最大50名まで対応可能なのは西新でも随一。幹事さんの株が上がること間違いなし。


茶しゃぶ わび助(わびすけ) 西新店

「宴会だけど、落ち着いた雰囲気で美味しい鍋を囲みたい」

そんなニーズには、お茶でしゃぶしゃぶする「茶しゃぶ」が人気のこちらがおすすめ。

店内は和の落ち着いた雰囲気で、最大45名まで対応可能な完全個室も完備しています。

食べ放題・飲み放題のコースが充実しており、予算管理も楽ちん。

ヘルシーな茶しゃぶは、特に女性が多い宴会で喜ばれること間違いなしです。

個室が多数あるため、10名~20名といった中規模の宴会にも使いやすいお店です。

項目詳細
住所福岡県福岡市早良区祖原4-1
収容人数総席数80席、完全個室(最大45名)
貸切可(要相談)
コース例食べ飲み放題コース 4,000円台~
公式サイトhttps://www.instagram.com/syabusyabu_wabisuke/

よかとこ編集部:コメント
食べ放題と聞くと騒がしいイメージですが、ここは別格。落ち着いた個室で上質な豚の茶しゃぶを堪能できます。ヘルシーなので罪悪感も少なめ。


食べ飲み放題 居酒屋 西新商店(にしじんしょうてん) 西新店

学生街・西新ならではの「コスパ最強」宴会なら、このお店が筆頭です。

その名の通り、食べ放題&飲み放題のコースが2,000円台からと破格。

学生サークルや若手社員の飲み会で、予算を気にせず楽しみたい時に最適です。

店内は55席あり、40名から貸切にも対応可能。

もつ鍋や焼き鳥など、博多名物もしっかり押さえたメニュー構成です。

とにかく安く、お腹いっぱい飲んで食べたい!という宴会の幹事さんは必見です。

項目詳細
住所福岡県福岡市早良区西新5-2-42 パークビル2000 3F
収容人数総席数55席、貸切(40名~50名)
貸切40名~50名で可
コース例食べ飲み放題コース 2,800円~
公式サイト092-832-1755 公式サイトなし

よかとこ編集部:コメント
西新の学生たちの胃袋を支えるお店。この価格で食べ飲み放題は驚異的です。若手中心でワイワイ盛り上がりたい宴会にどうぞ。


西新にはおしゃれなカフェもたくさん!ランチや昼飲みにおすすめのお店はこちらの記事でチェック

参考:西新ランチおすすめ6選 2025年最新版 地元民が通う安くて美味しい人気店

西新の居酒屋探しで知っておきたいQ&A

最後に、西新で居酒屋を探す際によくある疑問にお答えします。

Q1: 学生向けの本当に安い店はどこですか?

A1: 西新は学生街なので、安いお店は豊富です。

  • 焼鳥 にわ・とりのすけ 西新店: 学生限定の食べ飲み放題コースが人気です。
    食べ飲み放題が2,000円台からあります。
    お寿司を一貫から安く楽しめ、コスパ抜群です。

参考:焼鳥 にわ・とりのすけ 西新店の詳細はこちら

Q2: 深夜0時(24時)以降も営業している店は?

A2: 終電を逃した後や、二軒目・三軒目利用も西新なら安心です。

  • 焼鳥すぐる 西新店: なんと朝5:00まで営業しています。
    秘伝のタレで焼き上げた焼鳥が自慢のお店です。

参考:焼鳥すぐる 西新店の詳細はこちら

  • 土間土間 西新店: 翌3:00まで営業しており、チェーン店ならではの安心感があります。

参考:土間土間 西新店の詳細はこちら

※営業時間は変更される場合があるため、訪問前にご確認ください。


福岡のグルメ情報をもっと探す

「よかとこ福岡」では、西新以外のエリアのグルメ情報も発信中です!

参考:天神の居酒屋おすすめ15選 2025年最新 地元民が本気で選ぶシーン別完全ガイド
参考:【2025年】福岡の水炊きならココ!地元民が選ぶおすすめ名店7選

まとめ:西新の居酒屋で最高の夜を楽しもう

学生街の活気と、路地裏に潜む大人の魅力が交差する街、西新。

この記事では、地元メディア「よかとこ福岡」が、数ある居酒屋の中からシーン別・目的別に12店を厳選してご紹介しました。

  • デートなら、「山尾」や「初喜」のような個室で雰囲気の良い店を。
  • 女子会なら、「杉玉」や「Hayato to Hinata」でコスパと見た目を楽しむ。
  • 一人飲みなら、「石橋商店」や「のぼせもん」でサクッと自分時間を。
  • 宴会なら、人数や予算に合わせて「山尾」や「西新商店」を選ぶ。

どのお店も、西新の魅力を感じられる個性豊かな名店ばかりです。

今夜はどのお店に行きますか?

あなたにぴったりの一軒を見つけて、西新の最高の夜を楽しんでください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次