天神の居酒屋おすすめ15選 2025年最新 地元民が本気で選ぶシーン別完全ガイド

福岡の中心地・天神で今夜の居酒屋を探しているあなたへ。

お洒落な個室からコスパ抜群の大衆酒場まで、天神には魅力的なお店がひしめき合っています。

しかし、選択肢が多すぎて「結局どこがいいの?」と迷ってしまうことも多いのではないでしょうか。

この記事では、天神を知り尽くした「よかとこ福岡」編集部が、数あるお店の中から「本当におすすめできる居酒屋」だけを15軒厳選しました。

デートや女子会などのシーン別、海鮮やもつ鍋といった料理別で、あなたの気分や目的にぴったりのお店が必ず見つかります。

地元民ならではのリアルな情報や、予約のコツも満載ですので、今夜のお店選びにぜひお役立てください。



目次

まずはココを押さえたい!天神で絶対に外さない人気居酒屋2選

時間がない方、とにかく失敗したくない方へ。

ジャンルやシーンを問わず、地元民も観光客も満足できる「鉄板」の人気店を4つご紹介します。

迷ったら、まずこの中から選べば間違いありません。

【博多炉端 魚男(フィッシュマン)】新鮮な魚介と活気が魅力!行列のできる海鮮居酒屋

天神で新鮮な魚介を味わうなら、まず名前が挙がるのが「魚男(フィッシュマン)」です。

長浜市場から直送される鮮魚を使った料理はどれも絶品。

名物の「刺し盛り」は、見た目のインパクトも鮮度も抜群で、多くの人が注文する看板メニューです。

店内はいつも活気に満ちており、福岡の食の楽しさを存分に体感できるでしょう。

看板メニュー:刺し盛り

項目詳細
ジャンル海鮮、炉端焼き
価格帯4,000円~5,000円
特徴鮮度抜群の魚介、活気のある雰囲気
所在地福岡市中央区今泉1-4-23
アクセス西鉄福岡(天神)駅から徒歩約8分
公式サイトhttps://sakanaotoko.com/

よかとこ編集部メモ
編集長が福岡に来た時に初めて知り合いと行った時、地域によって海鮮って美味しさって全然違うんだな〜と知ったお店でもあります笑

【博多かわ屋 警固店】これぞ博多の味!地元民に愛される絶品かわ焼き

福岡名物の焼き鳥「とりかわ」を語る上で欠かせない名店です。

名物の「かわ焼き」は、外はカリッと中はもちもちの食感がやみつきになる逸品。

何本でも食べられる美味しさで、訪れる人のほとんどが注文します。

予約必須の人気店ですが、並んででも食べる価値のある福岡のソウルフードです。

項目詳細
ジャンル焼き鳥
価格帯3,000円~4,000円
特徴名物のかわ焼き、博多を代表する味
所在地福岡市中央区警固2-16-10
アクセス地下鉄赤坂駅から徒歩約7分
公式サイトhttps://kawaya.raku-uru.jp/

【シーン別】天神のおすすめ居酒屋

ここからは、読者の皆さまの目的別に最適なお店をご紹介します。

「誰と、どんな時間を過ごしたいか」を想像しながら、お店を選んでみてください。

デートや記念日にぴったりの雰囲気の良い居酒屋

大切な人との時間は、お店の雰囲気も重要です。

ここでは、料理の美味しさはもちろん、空間づくりにもこだわったお店を紹介します。

【Telas & mico(テラスとミコー)】夜景が見えるカウンター席が人気

国体道路沿いのビル最上階にあるダイニングバー。ガラス張りの店内から天神の夜景を一望できるカウンター席は、二人の距離を縮める特等席です。記念日にはデザートプレートのサービスもあり、サプライズ演出にも対応してくれます。

参考:Telas & mico(テラスとミコー)の詳細はこちら

女子会で盛り上がる!おしゃれで美味しい居酒屋

どうせ集まるなら、おしゃれで美味しくて、話が弾むお店がいい。

そんな女性たちの願いを叶える、とっておきのお店はこちらです。

店名特徴こんな女子会におすすめ公式サイト
【大名 へて】旬のフルーツを贅沢に使った「生搾りサワー」が看板メニュー。カラフルな見た目で乾杯から盛り上がります。とにかくお酒を楽しみたい!https://www.daimyou-hete.com/

接待・会食でも外さない個室完備の居酒屋2選

ビジネスシーンでは、お店選びが成功の鍵を握ることも。

料理の質、サービスのレベル、個室のプライベート感、そのすべてをクリアしたお店をご紹介します。

【頤和園(いわえん) 天神店】落ち着いた雰囲気の完全個室中華

本格的な中華料理を落ち着いた完全個室で楽しめる老舗。きめ細やかなサービスにも定評があり、大切な商談や会食もスムーズに進みます。

参考:頤和園(いわえん) 天神店の詳細はこちら

【博多味処 水たき 華味鳥 天神西通り店】博多名物でおもてなしできる駅チカ店

博多名物の水炊きを、品のある個室空間で味わえる人気店。天神駅から近くアクセスも抜群で、遠方からのゲストにも喜ばれます。

参考:博多味処 水たき 華味鳥 天神西通り店の詳細はこちら

一人飲みやサク飲みに!気軽に入れるカウンター居酒屋3選

仕事帰りにふらっと一人で。待ち合わせまでのちょっとした時間に。

そんな「一人飲みデビュー」にもおすすめな、温かい雰囲気のお店を集めました。

【やきとり 弥七】仕事帰りに寄りやすい駅チカの老舗

新天町の路地裏に佇む、創業50年以上の焼き鳥の老舗。味わい深いカウンター席で、熟練の技で焼き上げられる串とビールは最高の組み合わせです。

参考:やきとり 弥七の詳細はこちら

【comatsu 大名店】女性一人でも安心のおしゃれバル

オープンキッチンで活気があり、タパスやアヒージョなど小皿料理が豊富なスパニッシュイタリアン。女性一人でも気兼ねなく楽しめる明るい雰囲気が魅力です。

参考:comatsu 大名店の詳細はこちら

【酒場 角のうぐいす】安くて旨い!活気あふれる大衆酒場

リーズナブルなおつまみとドリンクが揃い、いつも地元客で賑わう人気店。活気のあるカウンターで、周りのお客さんと自然と会話が生まれることも。

参考:酒場 角のうぐいすの詳細はこちら

【料理・ジャンル別】福岡名物が味わえる天神の居酒屋

観光や出張で福岡を訪れたなら、やはり「福岡ならではの味」を堪能したいもの。

ここでは、絶対に外せない福岡名物が自慢の居酒屋をご紹介します。

絶対に食べたい!新鮮な海の幸が自慢の海鮮居酒屋3選

玄界灘に面した福岡は、言わずと知れた魚介の宝庫です。

地元民も唸る、本当に魚が美味しいお店を厳選しました。

【きはる】名物のゴマサバは必食の一皿

毎朝、長浜鮮魚市場で仕入れる新鮮な真サバを使った「ごまさば」は、この店を訪れたら必ず注文したい逸品。特製のゴマだれと絡めれば、お酒が止まらない福岡の郷土料理の完成です。

参考:きはるの詳細はこちら

【はじめの一歩】圧巻のイカの活き造りが楽しめる

店内の大きな生簀には、名物のヤリイカが悠々と泳いでいます。注文後に捌くため、透き通るような身は最高の鮮度とコリコリの食感。後造りの天ぷらや塩焼きも絶品です。

参考:はじめの一歩の詳細はこちら

【博多シーフード うお田】日本酒と刺身のペアリングが最高

九州の地酒を中心に、全国から厳選した日本酒が常時50種類以上。魚を知り尽くした店主が、その日一番の刺身との最高の組み合わせを提案してくれます。

参考:博多シーフード うお田の詳細はこちら

博多の定番!絶品もつ鍋が人気の居酒屋3選

福岡グルメの代表格「もつ鍋」。

プリプリの国産牛もつと、旨みが凝縮されたスープのハーモニーをお楽しみください。

店名スープの種類特徴公式サイト
【もつ鍋 楽天地 天神本店】醤油創業40年以上。リーズナブルな価格で山盛りのニラがインパクト大。〆はちゃんぽん麺が定番です。[11]https://rakutenti.com/
【もつ鍋 一藤 天神西通り店】味噌、醤油、ポン酢味噌味に定評あり。一人前から注文できる「一人もつ鍋」があるので、一人旅の際にも気軽に本場の味を楽しめます。[12]https://www.ichifuji-f.jp/nishidori/
【博多もつ鍋 やま中 赤坂店】味噌、醤油高級感のある店内で、上品な味わいのもつ鍋が楽しめます。酢もつなど、サイドメニューも充実しています。[13]https://motsunabe-yamanaka.com/

【安くて旨い】コスパ最強!天神のせんべろ・大衆居酒屋

「安かろう、悪かろう」は福岡には通用しません。

ここでは、1,000円もあればべろべろに酔える「せんべろ」が可能な、コスパ抜群のお店をご紹介します。

例えば「大衆酒場 まじめや」のようなお店では、活気あふれる店内で下記のような驚きの価格で楽しめます。

  • ドリンク1杯190円〜の衝撃価格
  • 串カツ1本80円からの豊富なメニュー
  • 17時〜19時はハッピーアワーでさらにお得に

給料日前のサラリーマンや学生さん、とにかく安く飲みたい夜は、ぜひ探してみてください。

知っておくと便利!天神の居酒屋予約のコツと注意点

人気店が多い天神エリアでは、お店選びと同じくらい「予約」が重要です。

週末や祝日は、予約なしで入るのは困難な場合も少なくありません。

ここでは、地元メディアだからこそお伝えできる、予約のコツと注意点をまとめました。

予約はいつするのがベスト?

  • 人気店は、週末なら1〜2週間前の予約が安心
  • 平日でも、金曜の夜は早めの予約をおすすめ

狙い目の時間帯は?

  • 開店直後の17時〜18時台は、比較的予約が取りやすい傾向
  • 21時以降の二軒目利用の時間帯も狙い目

最新情報の確認を忘れずに

  • 営業時間は変更されることがある
  • 訪問前には、必ずお店の公式サイトや公式SNSで最新情報を確認する
  • 「せっかく行ったのに閉まってた…!」なんてことにならないよう、事前チェックがおすすめ

まとめ

今回は、福岡・天神エリアでおすすめの居酒屋を15軒、様々な切り口でご紹介しました。

あなたの目的や気分にぴったりのお店は見つかったでしょうか。

天神の魅力は、最先端のおしゃれな店から、昔ながらの温かい大衆酒場まで、多様な居酒屋が一つのエリアに凝縮されている点にあります。

この記事が、あなたの天神での夜を、より一層楽しく、美味しいものにするための一助となれば幸いです。

編集部が実際に訪れて感じたのは、どのお店も料理へのこだわりが強く、そして何より人が温かいということ。

ぜひ気になるお店に足を運んで、福岡の「食」と「人」の魅力を肌で感じてみてください。


天神の居酒屋に関するよくある質問(FAQ)

天神の居酒屋について、よくいただく質問をまとめました。

Q1. 天神の居酒屋の予算相場はどのくらいですか?

A1. 利用シーンによりますが、一般的な居酒屋であれば一人あたり3,500円~5,000円が相場です。コスパ重視の大衆酒場なら2,000円台から、接待向けの高級店なら8,000円以上が目安となります。

Q2. 週末に予約なしでも入れますか?

A2. 人気店の場合、週末に予約なしで入るのは非常に難しいです。特に19時~21時のピークタイムは、ほぼ不可能と考えた方が良いでしょう。事前に電話やネットで予約することをおすすめします。

Q3. 子連れでも利用できる居酒屋はありますか?

A3. 全席個室のお店や、掘りごたつ席のあるお店であれば、子連れで利用しやすい場合があります。ただし、お店の雰囲気やルールにもよるため、予約時に「子ども連れであること」を必ず伝えるようにしてください。

Q4. 天神駅から徒歩圏内でおすすめのお店はどこですか?

A4. 本記事で紹介したお店の多くは、西鉄福岡(天神)駅や地下鉄天神駅から徒歩10分圏内です。特に駅直結のソラリアステージや、天神地下街からアクセスの良いお店は、雨の日でも濡れずに行けて便利です。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次